うつろう染めいろ・日下部雅生型絵展

2011年の東日本大震災、2014年から1年間の英国滞在、そして2020年から続いたパンデミックを経験した12年間。自身のルーツを型絵の「染めいろ」を通して俯瞰する展示です。

2023年度 京都万華鏡ミュージアム特別企画展
期間:2023年11月28日(火)〜12月3日(日)
時間:10時〜18時(最終入館17時30分)

年末に向け、お忙しいとは存じますが、ご高覧賜りますと幸いです。

投稿者: kusakabemasao カテゴリー: 作品 タグ:

第10回 日展に出品いたしております

拝啓 晩秋の候、皆様は如何お過ごしでしょうか。
本年度は京都を離れた取材・研究・非常勤講師など、国内外を飛び回っております。そんな日々を過ごしておりますが、今回も日展に出品を致しました。
ご高覧賜りますと幸いです。

開催概要は、上のバナーをクリックすると日展HPが開きます。
(なお新国立美術館は、火曜休館です)

また11月末から、京都万華鏡ミュージアムに於いて個展を開催致します。
うつろう染めいろ・日下部雅生型絵展 です。
ご多忙の折とは存じますが、こちらもご高覧賜りますようお願い申し上げます。

投稿者: kusakabemasao カテゴリー: 作品 タグ:

第9回 日展に出品いたしております

拝啓 晩秋の候、皆様には益々ご健勝の事とお慶び申し上げます。
京都での個展の開催と重なりまして、一時は断念しようかとも思いましたが、本年も何とか日展に出品致しました。
今回は、久々に山をテーマと致しました作品です。

開催概要は、上のバナーをクリックすると日展HPが開きます。
(なお新国立美術館は、火曜休館です)

個展は、今・今更に型紙にて放哉を想う(京都 堺町画廊)です。
ご多忙の折とは存じますが、ご高覧賜りますようお願い申し上げます。

  

  

投稿者: kusakabemasao カテゴリー: 作品

今・今更に型紙にて放哉を想う

日下部雅生 作品展

拝啓 秋冷の候、皆様には益々ご健勝の事とお慶び申し上げます。
この度、京都堺町画廊さんの四十周年をお祝いし、二十二年ぶりに個展を開催させて頂きます。
今回はいつもとは趣を変えまして、尾崎放哉の句の字句を、自身の解釈で染めた作品を並べます。
ご多忙の折とは存じますが、ご高覧賜りますようお願い申し上げます。

2022年11月1日〜6日 詳細はHPをご覧ください
京都・堺町画廊 HP

投稿者: kusakabemasao カテゴリー: 作品

京都工芸美術作家協会展@東京 のご案内

京都工芸美術作家協会展 @東京

京都工芸美術作家協会展@東京 ー京都がKOGEIするー

急に晩秋の気候となって参りました。いかがお過ごしでしょうか。

この度、私が理事を務めております京都工芸美術作家協会が、文化庁の全面的な支援によりまして、初めての東京展を開催することになりました。伝統工芸から日展まで、様々な立ち位置で工芸美術に携わります京都の工芸家150名の取り組みをご覧頂けます。

間際のご案内となってしまい誠に恐縮ですが、松坂屋と共に十分な感染症対策を行なって参ります。ご高覧賜りますようお願い申し上げます。
私は10月30日(土)の終日会場におります。

また、例年のように第8回日展にも出品いたしております。
こちらもお出掛け賜りますようお願い申し上げます。

投稿者: kusakabemasao カテゴリー: 作品